愛知牧場の風景・・・♪
今日は午後3時頃から雨模様。
冬の雨は冷たいですね。
雨は嫌いではありませんが・・・。冬の雨は別物ですね。
明日、3回目のワクチン接種に行ってきます。
菜の花を見に行った 愛知牧場の風景 です。
都会のすぐ近くに、こんな光景の牧場があるのは有難いです。
クラブハウス
乗馬クラブ&パターゴルフの受付です。

ここも3月には菜の花が見られそうです。


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
冬の雨は冷たいですね。
雨は嫌いではありませんが・・・。冬の雨は別物ですね。
明日、3回目のワクチン接種に行ってきます。
菜の花を見に行った 愛知牧場の風景 です。
都会のすぐ近くに、こんな光景の牧場があるのは有難いです。
クラブハウス
乗馬クラブ&パターゴルフの受付です。

ここも3月には菜の花が見られそうです。


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト
三島池と伊吹山・・・♪
朝起きたら雲ひとつない真っ青な空が広がっています。
そんな空に誘われて久しぶりに滋賀県へ。
今シーズンは雪が多くて、北海道や日本海側の豪雪地帯の方々は
毎日、雪との戦いでうんざりしている事でしょうが、年に数回しか
降らない地方の人間にとっては、雪が降ると結構、ワクワクするものです。
雪が消える前に、伊吹山の冠雪風景 を撮るために滋賀県へ
雪をかぶった伊吹山

三島池と伊吹山

三島池の水鳥たち
ここの水鳥は散策に来る人たちが、パン屑を持ってくるので
人影を見ると近寄ってきます。


帰りに新幹線と伊吹山が見られる場所へ

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
そんな空に誘われて久しぶりに滋賀県へ。
今シーズンは雪が多くて、北海道や日本海側の豪雪地帯の方々は
毎日、雪との戦いでうんざりしている事でしょうが、年に数回しか
降らない地方の人間にとっては、雪が降ると結構、ワクワクするものです。
雪が消える前に、伊吹山の冠雪風景 を撮るために滋賀県へ
雪をかぶった伊吹山

三島池と伊吹山

三島池の水鳥たち
ここの水鳥は散策に来る人たちが、パン屑を持ってくるので
人影を見ると近寄ってきます。


帰りに新幹線と伊吹山が見られる場所へ

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

坂折の棚田・・・♪
中津川でそばの花を楽しんだ後、帰りに恵那市の坂折の棚田に寄り道。
例年なら結構、観光客でにぎわっているのですが、コロナ禍で人出は
少なかったです。
下からの眺望


彼岸花と黄金色に実った稲穂



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
例年なら結構、観光客でにぎわっているのですが、コロナ禍で人出は
少なかったです。
下からの眺望


彼岸花と黄金色に実った稲穂



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

新しくなった久屋大通公園・・・♪
台風12号はそれほど大きな影響もなく通過したようですが
日本の南に伸びる秋雨前線の影響で激しい雨が降っているところも・・・。
被害が出ないよう気をつけましょう!
18日にリニューアルオープンした栄の久屋大通公園。
テレビ塔の耐震工事とともに公園全体をリニューアルして、公園の両サイドに
おしゃれな店が立ち並び、平日にも関わらず大勢の人出でにぎわっていました。
名古屋の名所になる気配です。
しかし、自転車の乗り入れが出来なくなってしましました。自転車乗りにとっては
残念なことですが、人出が多いと安全のためには仕方のない事です。

耐震工事を終えてリニューアルしたテレビ塔

平日ですが大勢の人出です。

テレビ塔にホテルが出来ました。




公園の最北部

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
日本の南に伸びる秋雨前線の影響で激しい雨が降っているところも・・・。
被害が出ないよう気をつけましょう!
18日にリニューアルオープンした栄の久屋大通公園。
テレビ塔の耐震工事とともに公園全体をリニューアルして、公園の両サイドに
おしゃれな店が立ち並び、平日にも関わらず大勢の人出でにぎわっていました。
名古屋の名所になる気配です。
しかし、自転車の乗り入れが出来なくなってしましました。自転車乗りにとっては
残念なことですが、人出が多いと安全のためには仕方のない事です。

耐震工事を終えてリニューアルしたテレビ塔

平日ですが大勢の人出です。

テレビ塔にホテルが出来ました。




公園の最北部

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

なだらかな丘陵地・・・♪
今日も猛暑日で気温は37℃、連続猛暑日が7日間あと2~3日続いて
日曜日には雨で猛暑も一区切りとなりそうです。
観光農園花ひろばの周辺は、なだらかな丘陵地に畑が広がり
まるで北海道の富良野のようです。
高い建物もなく見晴らしがいいので大好きな場所です。
気候が良ければ、ずっと眺めていられます。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
日曜日には雨で猛暑も一区切りとなりそうです。
観光農園花ひろばの周辺は、なだらかな丘陵地に畑が広がり
まるで北海道の富良野のようです。
高い建物もなく見晴らしがいいので大好きな場所です。
気候が良ければ、ずっと眺めていられます。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
