温室で出会った花~その2・・・♪
エンゼルスが長い連敗のトンネルをやっと抜けましたね。
投手として相手打線を抑え、打者としてホームラン。
さすがは大谷くん。日本の誇りですね。
東山植物園の温室で出会った花々の続きです。
トーチ ジンジャー


ヘリコニア ロストラタ

サンジャク バナナ

ブーゲンビリア

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
投手として相手打線を抑え、打者としてホームラン。
さすがは大谷くん。日本の誇りですね。
東山植物園の温室で出会った花々の続きです。
トーチ ジンジャー


ヘリコニア ロストラタ

サンジャク バナナ

ブーゲンビリア

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト
温室で出会った花・・・♪
東京は最高気温が20℃・・・この季節、異常な低さでは?
この間は霰が降って車や農作物に被害が出たり、早々と梅雨入り
したり、今年も豪雨被害が心配ですね。
東山植物園の温室で出会った花です。
クレロデンドルム ウガンデンセ
蝶のような可愛い花です。

ツンベルギア ミソレンシス

ベニヒモノキ

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
この間は霰が降って車や農作物に被害が出たり、早々と梅雨入り
したり、今年も豪雨被害が心配ですね。
東山植物園の温室で出会った花です。
クレロデンドルム ウガンデンセ
蝶のような可愛い花です。

ツンベルギア ミソレンシス

ベニヒモノキ

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

テロペア スペキオシッシマ・・・♪
今日も最高気温は23℃まで上昇、炎天下を歩いていると暑かったです。
しかし、天気は明日から下り坂、気温も落ち着いてしばらく
20℃越えはお預けのようです。
東山植物園で出会った菊のような花姿の
テロペア スペキオシッシマ
オーストラリア原産です。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
しかし、天気は明日から下り坂、気温も落ち着いてしばらく
20℃越えはお預けのようです。
東山植物園で出会った菊のような花姿の
テロペア スペキオシッシマ
オーストラリア原産です。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

碧い花 ヒスイカズラ・・・♪
3月に入って急に春らしくなりました。
朝は、まだ気温が低い日がありますが、最高気温は
もう一桁の日はなくなりました。
桜の開花も冬が寒かった割には、意外と早く咲きそうですね。
待ち遠しいです。
東山植物園の温室で ヒスイカズラ が咲きました。
美しい碧い色がとても美しいです。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
朝は、まだ気温が低い日がありますが、最高気温は
もう一桁の日はなくなりました。
桜の開花も冬が寒かった割には、意外と早く咲きそうですね。
待ち遠しいです。
東山植物園の温室で ヒスイカズラ が咲きました。
美しい碧い色がとても美しいです。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

ベニヒモノキ・・・♪
今日は暖かい一日になりましたが、明日はまた雪がちらつくようです。
関東方面は大雪予報が出ています。
事故の無いようお気を付け下さい。
東山植物園の温室で出会った花々。
エクメア ファッシアータ

ベニヒモノキ

?

ハイビスカス ラニーブース

フブキバナ

ゴクラクチョウカ

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
関東方面は大雪予報が出ています。
事故の無いようお気を付け下さい。
東山植物園の温室で出会った花々。
エクメア ファッシアータ

ベニヒモノキ

?

ハイビスカス ラニーブース

フブキバナ

ゴクラクチョウカ

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
