祖父江の銀杏・・・♪
真っ青な空に誘われて
稲武市祖父江の銀杏を見に行ってきました。
個人のお宅の庭にそびえる樹齢200年以上の古木


祐専寺の銀杏

紅葉と銀杏と祐専寺

銀杏トンネル



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
稲武市祖父江の銀杏を見に行ってきました。
個人のお宅の庭にそびえる樹齢200年以上の古木


祐専寺の銀杏

紅葉と銀杏と祐専寺

銀杏トンネル



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト
ムサシアブミとピラカンサスの実・・・♪
紅葉を見に行った東山植物園で出会った実
紅葉の季節は上ばかり見て歩いていますが
足元に目を落とせば、色づきはじめたムサシアブミの実が・・・。

青い空をバックに黄色いピラカンサスの実が綺麗でした。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
紅葉の季節は上ばかり見て歩いていますが
足元に目を落とせば、色づきはじめたムサシアブミの実が・・・。

青い空をバックに黄色いピラカンサスの実が綺麗でした。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

定光寺の紅葉・・・♪
今日は11月下旬とは思えないほど暖かい一日でした。
愛知県瀬戸市の定光寺の紅葉です。
応夢山定光寺 臨済宗妙心寺派の寺院。
本 堂








いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
愛知県瀬戸市の定光寺の紅葉です。
応夢山定光寺 臨済宗妙心寺派の寺院。
本 堂








いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

川見薬師寺の紅葉・・・♪
川見四季桜の里のすぐお隣に 川見薬師寺 があります。
四季桜の里と薬師寺はセットのようなもの。
急な長い階段を登って紅葉を楽しんできました。
川見薬師寺

山 門

本 堂


銀杏の美しい黄葉

紅葉をバックに咲く皇帝ダリア

参道横の紅葉

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
四季桜の里と薬師寺はセットのようなもの。
急な長い階段を登って紅葉を楽しんできました。
川見薬師寺

山 門

本 堂


銀杏の美しい黄葉

紅葉をバックに咲く皇帝ダリア

参道横の紅葉

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

紅葉と四季桜・・・♪
愛知県豊田市小原地区の晩秋と言えば、誰もが知る 四季桜。
町内の各所に四季桜が見られる場所があり、大勢の観光客で
賑わいます。
例年は、早く行きすぎて紅葉の色づきが、いま一でしたが
今年はのんびりしていたので、見事な紅葉と四季桜が見られました。
川見四季桜の里







いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
町内の各所に四季桜が見られる場所があり、大勢の観光客で
賑わいます。
例年は、早く行きすぎて紅葉の色づきが、いま一でしたが
今年はのんびりしていたので、見事な紅葉と四季桜が見られました。
川見四季桜の里







いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

名古屋城菊花展・・・♪
土曜日、いい天気に誘われて名古屋城の菊花展へ行ってきました。
さすがにお休みで天気がいい秋の一日、大勢の観光客で
賑わっていました。
名古屋城 菊花展

大勢の観光客で賑わう名古屋城の本丸御殿と天守閣

本丸御殿に入るために長い行列が出来ています









いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
さすがにお休みで天気がいい秋の一日、大勢の観光客で
賑わっていました。
名古屋城 菊花展

大勢の観光客で賑わう名古屋城の本丸御殿と天守閣

本丸御殿に入るために長い行列が出来ています









いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
