香流川でカルガモの親子に・・・♪
今日は雨の日曜日、ちょっと肌寒い一日になりました。
先日、香流川沿いの遊歩道を自転車で走っていたら
何だか人だかりが近づくと カルガモの親子 が・・・
可愛い姿に癒されました。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
先日、香流川沿いの遊歩道を自転車で走っていたら
何だか人だかりが近づくと カルガモの親子 が・・・
可愛い姿に癒されました。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト
お花屋さんの紫陽花・・・♪
久屋大通庭園フラリエ最後の記事は紫陽花です。
訪問した当時は紫陽花には早すぎましたが、園内の花屋さんに
並んでいた鉢植えの紫陽花です。






いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
訪問した当時は紫陽花には早すぎましたが、園内の花屋さんに
並んでいた鉢植えの紫陽花です。






いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

久屋大通庭園フラリエを散策・・・♪
新規感染者は減ったものの、東京は相変わらず続いています。
北九州市は第2波・・・新型コロナは手ごわいですね。
東海三県は、しばらく感染者が出ていません。
最近、外出時、時々マスクを忘れるようになりました。
ちょっと気が緩んでいるようです。気をつけなきゃ~!!
久屋大通庭園フラリエを散策・・・と言っても小さな庭園
すぐに一回り出来ます。
柏葉紫陽花

シモツケ

名前がわかりません。
カリガネソウに似てるけど?カリガネソウではない。


美しい緑の葉の中で、ひと際存在感を醸し出す バニバスモモ

アリウム


ポンテデリア


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
北九州市は第2波・・・新型コロナは手ごわいですね。
東海三県は、しばらく感染者が出ていません。
最近、外出時、時々マスクを忘れるようになりました。
ちょっと気が緩んでいるようです。気をつけなきゃ~!!
久屋大通庭園フラリエを散策・・・と言っても小さな庭園
すぐに一回り出来ます。
柏葉紫陽花

シモツケ

名前がわかりません。
カリガネソウに似てるけど?カリガネソウではない。


美しい緑の葉の中で、ひと際存在感を醸し出す バニバスモモ

アリウム


ポンテデリア


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

夏の花々・・・♪
今日、一ヶ月半ぶりに東山植物園へ行ってきました。
入園者を制限するため当面、予約制になりました。
案の定、予約制を知らないお年寄りが窓口でもめてましたが
予約なしで何百人も来るわけがないので、次回から予約して下さいと
説明して入れてあげればいいのに・・・。
一ヶ月半の閉鎖で花の姿が見当たりません。
バラは見ごろを過ぎて痛みが激しく、紫陽花には少し早い。
大好きなカルミアも痛みが激しく終盤でした。
整理でき次第アップします。
今日の写真は 久屋大通庭園フラリエ の花々です。
コロナ禍の間にパンジー・ビオラが姿を消して ペチュニア、サフィニア
ミリオンベルなど夏の花が登場していました。







いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
入園者を制限するため当面、予約制になりました。
案の定、予約制を知らないお年寄りが窓口でもめてましたが
予約なしで何百人も来るわけがないので、次回から予約して下さいと
説明して入れてあげればいいのに・・・。
一ヶ月半の閉鎖で花の姿が見当たりません。
バラは見ごろを過ぎて痛みが激しく、紫陽花には少し早い。
大好きなカルミアも痛みが激しく終盤でした。
整理でき次第アップします。
今日の写真は 久屋大通庭園フラリエ の花々です。
コロナ禍の間にパンジー・ビオラが姿を消して ペチュニア、サフィニア
ミリオンベルなど夏の花が登場していました。







いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

フラリエで出会ったバラの花・・・♪
油断大敵
3週間以上、新型コロナウィルス感染者が出なかった北九州市
23日から4日連続で感染者が出て、第2波の入り口と警戒を強めています。
目に見えないだけに本当に怖いですね。
緊急事態宣言は解除されましたが気を抜かずに気をつけましょう!!
閉鎖が解除された翌日 久屋大通庭園フラリエ で出会ったバラの花。
名前はわかりません。






いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
3週間以上、新型コロナウィルス感染者が出なかった北九州市
23日から4日連続で感染者が出て、第2波の入り口と警戒を強めています。
目に見えないだけに本当に怖いですね。
緊急事態宣言は解除されましたが気を抜かずに気をつけましょう!!
閉鎖が解除された翌日 久屋大通庭園フラリエ で出会ったバラの花。
名前はわかりません。






いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

河川敷で咲く花・・・♪
緊急事態宣言が解除されて閉鎖していた施設も徐々にオープンしています。
私のホームグラウンドの一つ東山植物園も6月2日から、しかし
当面、一日5,000人以下に制限するため予約制になりました。
28日にテスト開園するので、さっそく予約して行ってきます。
いつも自転車で走る矢田川河川敷で咲いていた花々です。
コバノランタナ

白花も

こちらは ランタナ(和名:七変化) 名前の通り咲き進むにつれ
花の色が変化します。




マツバギク

満開の 栴檀(せんだん)

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
私のホームグラウンドの一つ東山植物園も6月2日から、しかし
当面、一日5,000人以下に制限するため予約制になりました。
28日にテスト開園するので、さっそく予約して行ってきます。
いつも自転車で走る矢田川河川敷で咲いていた花々です。
コバノランタナ

白花も

こちらは ランタナ(和名:七変化) 名前の通り咲き進むにつれ
花の色が変化します。




マツバギク

満開の 栴檀(せんだん)

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

人のいる光景・・・♪
緊急事態宣言は、全国で解除されました。
しかし、新型コロナウィルスが絶滅したわけではありません。
しっかり新生活様式を守って第二波が発生しないよう気をつけましょう!!
昨日、運動のため自転車で愛・地球博記念公園までサイクリング。
自粛期間中は閑散としていた公園ですが、久しぶりに人影と
元気な子供たちの声が聞こえて、元気もらえました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
しかし、新型コロナウィルスが絶滅したわけではありません。
しっかり新生活様式を守って第二波が発生しないよう気をつけましょう!!
昨日、運動のため自転車で愛・地球博記念公園までサイクリング。
自粛期間中は閑散としていた公園ですが、久しぶりに人影と
元気な子供たちの声が聞こえて、元気もらえました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

ブラシの木・・・♪
まだ緊急事態宣言中の神奈川県の湘南海岸、多くのサーファーや
家族連れでにぎわっていましたね~。
屋外なので海や海岸で遊んでいる分にはリスクは高くないのでしょうが
人が増えてコンビニやスーパーの三密が心配ですね。
愛知県緑化センターには オーストラリア庭園 があります。
オーストラリアには動物も植物もユニークな個性あふれる個体が
生息していますが、植物は蕊に特徴のある個体が多いです。
その中の一つ ブラシの木
折りたたんだ蕊が伸びる前



本当にブラシのような姿に

赤い花


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
家族連れでにぎわっていましたね~。
屋外なので海や海岸で遊んでいる分にはリスクは高くないのでしょうが
人が増えてコンビニやスーパーの三密が心配ですね。
愛知県緑化センターには オーストラリア庭園 があります。
オーストラリアには動物も植物もユニークな個性あふれる個体が
生息していますが、植物は蕊に特徴のある個体が多いです。
その中の一つ ブラシの木
折りたたんだ蕊が伸びる前



本当にブラシのような姿に

赤い花


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

ボリジとルッコラ・・・♪
2~3日前からマスクが店頭に山積みになっています。
しかし、一時期の行列を作って猫も杓子もマスクを買い求めていたことが
嘘のように、売れ行きが悪いです。
値段(50枚入りで本体2,980円)が高いからでしょうか?
理由はよくわかりませんが、もうアベノマスクは不要ですね。
安倍さんがつけて顎がはみ出してる姿はみっともないです。
無料でもつける気がしません。
小さな花ですが 大好きなハーブの花
ボリジ


ルッコラ
シンプルな姿がいいですね。


フレンチラベンダー

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
しかし、一時期の行列を作って猫も杓子もマスクを買い求めていたことが
嘘のように、売れ行きが悪いです。
値段(50枚入りで本体2,980円)が高いからでしょうか?
理由はよくわかりませんが、もうアベノマスクは不要ですね。
安倍さんがつけて顎がはみ出してる姿はみっともないです。
無料でもつける気がしません。
小さな花ですが 大好きなハーブの花
ボリジ


ルッコラ
シンプルな姿がいいですね。


フレンチラベンダー

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

ハーブ園で出会った昆虫・・・♪
昨日、自粛解除した公園、久屋大通庭園フラリエに行ってみました。
この庭園は名古屋で一番賑やかな栄にあります。
久しぶりに街の中を自転車で走ってみると、新型コロナ騒動前と
違う風景がありました。
背中に Uber Eats のバッグを
背負った人に短時間で何人にも会いました。
新生活様式の一つでしょうか?
愛知県緑化センターのハーブ園で出会った昆虫さん。
フタスジチョウ?

ジャーマンカモミールにハナムグリ

ジャーマンカモミールの蕾にナナホシテントウ



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
この庭園は名古屋で一番賑やかな栄にあります。
久しぶりに街の中を自転車で走ってみると、新型コロナ騒動前と
違う風景がありました。
背中に Uber Eats のバッグを
背負った人に短時間で何人にも会いました。
新生活様式の一つでしょうか?
愛知県緑化センターのハーブ園で出会った昆虫さん。
フタスジチョウ?

ジャーマンカモミールにハナムグリ

ジャーマンカモミールの蕾にナナホシテントウ



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
