西山公園のバラ~その2・・・♪
昨日の真夏日から5℃も下がって、今日は快適な一日でしたが
来週には梅雨入りしそうです。
今日も西山公園のバラの続きです。
サハラ

いろは

桜霞 (さくらがすみ)

マリアテレジア


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
来週には梅雨入りしそうです。
今日も西山公園のバラの続きです。
サハラ

いろは

桜霞 (さくらがすみ)

マリアテレジア


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト
西山公園で出会った花々・・・♪
今日は最高気温が33度まで上がって、真夏日となりました。
さすがに30℃を越えると暑いです。
熱中症に気をつけましょう。
西山公園で出会った花々
寄せ植え

ペチュニア



チャイブ

?

カルミア

寄せ植え

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
さすがに30℃を越えると暑いです。
熱中症に気をつけましょう。
西山公園で出会った花々
寄せ植え

ペチュニア



チャイブ

?

カルミア

寄せ植え

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

西山公園のバラ・・・♪
昨夜の強い雨は明け方には上がり、太陽が顔を出した今日は
最高気温が28度まで上がって暑くなりました。
土日は全国的に暑くなるようで、熱中症にお気をつけ下さい。
西山公園の バラの花

ガーデン オブ ローゼス

バイランド


錦

アブラハム ダービー

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
最高気温が28度まで上がって暑くなりました。
土日は全国的に暑くなるようで、熱中症にお気をつけ下さい。
西山公園の バラの花

ガーデン オブ ローゼス

バイランド


錦

アブラハム ダービー

いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

河川敷のオオキンケイギク・・・♪
河川敷を一面、黄色に染めるオオキンケイギク
綺麗ですが、キク科の外来植物で、現在は栽培禁止です。
矢田川河川敷で咲く オオキンケイギク




いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
綺麗ですが、キク科の外来植物で、現在は栽培禁止です。
矢田川河川敷で咲く オオキンケイギク




いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

栴檀の花・・・♪
今日は最高気温が28度まで上がって、暑い一日でした。
熱中症で病院へ運ばれた方が2名、暑さに慣れていないので
気をつけましょう!!
矢田川河川敷で咲く 栴檀の花
河川敷に自生している栴檀の大木

繊細な花がたくさん。




いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
熱中症で病院へ運ばれた方が2名、暑さに慣れていないので
気をつけましょう!!
矢田川河川敷で咲く 栴檀の花
河川敷に自生している栴檀の大木

繊細な花がたくさん。




いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

ブライダル・ティアラ と ショートケーキ・・・♪
今日は朝から雨、午後には上がりましたが肌寒い一日でした。
今日は 西山公園で出会った 薔薇の花
ブライダル ティアラ



ショートケーキ



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
今日は 西山公園で出会った 薔薇の花
ブライダル ティアラ



ショートケーキ



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

春のビオラ ほか・・・♪
今日は久しぶりにいい天気になりましたが、改修工事の立ち会いで
外出できず。 洗面所(洗濯パン)の床が長年の湿気で腐敗。
床の張り替え工事を行いました。
それから、瞬間湯沸器の業者が入れた散らしによると、半導体不足で
昨年11月に受注した工事を今行っていますとのこと。
古い機器をお使いの方は早めの注文を・・・と。 我が家の機器を見直すと
外観はサビが浮いて、いかにも古そう、調べるともう20年も使っていた。
いつ壊れてもおかしくない状態。
家中のお湯は瞬間湯沸器が頼り、壊れてから半年も待たされては
生活できないので早速、業者へ連絡。 皆さんもお気をつけ下さい。
パンジー・ビオラは晩秋からずっと咲いていますが
やっぱり、春の生き生きとした美しさは格別ですね。



花の名前がわかりません。 直径5~6mmの小さな花です。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
外出できず。 洗面所(洗濯パン)の床が長年の湿気で腐敗。
床の張り替え工事を行いました。
それから、瞬間湯沸器の業者が入れた散らしによると、半導体不足で
昨年11月に受注した工事を今行っていますとのこと。
古い機器をお使いの方は早めの注文を・・・と。 我が家の機器を見直すと
外観はサビが浮いて、いかにも古そう、調べるともう20年も使っていた。
いつ壊れてもおかしくない状態。
家中のお湯は瞬間湯沸器が頼り、壊れてから半年も待たされては
生活できないので早速、業者へ連絡。 皆さんもお気をつけ下さい。
パンジー・ビオラは晩秋からずっと咲いていますが
やっぱり、春の生き生きとした美しさは格別ですね。



花の名前がわかりません。 直径5~6mmの小さな花です。



いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

ジキタリスと金魚草・・・♪
ここしばらく太陽の顔が見えません。
今日も一日中、どんよりとした曇り空。
青い空がみえないと、外出意欲をそがれてしまいます。
西山公園の花壇で咲いていた ジキタリス と 金魚草




いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
今日も一日中、どんよりとした曇り空。
青い空がみえないと、外出意欲をそがれてしまいます。
西山公園の花壇で咲いていた ジキタリス と 金魚草




いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

色鮮やかなリビングストンデージー・・・♪
今日は雨こそ降らなかったですが、一日中どんよりとした曇り空で
気温もそれほど上がらず肌寒い一日でした。
花壇で色鮮やかに咲く リビングストンデージー






いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
気温もそれほど上がらず肌寒い一日でした。
花壇で色鮮やかに咲く リビングストンデージー






いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

雪のようなナンジャモンジャ・・・♪
まるで梅雨のような天気が続いていますが、温暖化のせいで
梅雨の入りが早くなっているのでしょうか?
雪が積もったような ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) の花






いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
梅雨の入りが早くなっているのでしょうか?
雪が積もったような ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) の花






いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
