蝉と花蜂・・・♪
梅雨が明けると待ってましたとばかりに、毎朝、蝉しぐれ。
本当に元気よく大きな声で鳴いていますが、自然の音って
意外と不快感がありません。不思議です。
農業センターで出会った 蝉と花蜂
アブラゼミ


クマゼミ?

グアラニチカに花蜂


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村
本当に元気よく大きな声で鳴いていますが、自然の音って
意外と不快感がありません。不思議です。
農業センターで出会った 蝉と花蜂
アブラゼミ


クマゼミ?

グアラニチカに花蜂


いつもご訪問ありがとうございます。
下のバナーをクリックお願いします。

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは
こんばんは。
長雨の梅雨が明けると真夏の真っただ中、アブラゼミやクマゼミの大合唱も心地よいですね。
応援の村ポチ!&拍手!
長雨の梅雨が明けると真夏の真っただ中、アブラゼミやクマゼミの大合唱も心地よいですね。
応援の村ポチ!&拍手!
おはようございます!(^^)!
そう言えばあまり蝉の鳴き声を聞く事が無くなりました(笑)
グッチさんところは毎朝、蝉しぐれですか~♪
街中でも街路樹や公園があると蝉もいるんでしょうね!(^^)!
我が家の周辺に山も街路樹も無いからなのか・・・
忘れた頃に庭で鳴く事がありましたが今年はどうでしょう~!
蝉の鳴き声で夏!って思いますよね!(^^)!
グッチさんところは毎朝、蝉しぐれですか~♪
街中でも街路樹や公園があると蝉もいるんでしょうね!(^^)!
我が家の周辺に山も街路樹も無いからなのか・・・
忘れた頃に庭で鳴く事がありましたが今年はどうでしょう~!
蝉の鳴き声で夏!って思いますよね!(^^)!
毎日
朝から・・セミの鳴き声が^^
この季節
心地良い 目覚めを迎えさせてくれます。
ここらでは・・クマゼミが、一番多いようですが・・・
この季節
心地良い 目覚めを迎えさせてくれます。
ここらでは・・クマゼミが、一番多いようですが・・・