fc2ブログ

たぬき豆と南蛮煙管・・・♪

   相変わらず残暑厳しい一日でしたが、11時頃、急に豪雨が・・・
        30分ほどで雨は上がりましたが、その後の蒸し暑さには閉口です。


    森林公園の たぬき豆 と 南蛮煙管(ナンバンギセル)


       たぬき豆
          この花はお昼頃にならないと花が咲きません。
          どんな方法で時間が解るんだろう?
DSC_0733.jpg




DSC_0735.jpg




DSC_0736.jpg



      南蛮煙管(ナンバンギセル)
         この植物は寄生植物です。イネ科の植物に寄生します。
         名前は、昔、きざみたばこを吸うときに使った煙管(キセル)に
         形が似ていることに由来するようです。
DSC_0740.jpg




DSC_0741.jpg

いつもご訪問ありがとうございます。

下のバナーをクリックお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます^^

今朝は早朝から強い地震で目が覚めました><
一瞬の事でしたが嫌ですね~><

そうそぅ!こちらも昨日の夕方の1時間ほどでしたが・・・
これもまた凄い雷と豪雨が><
私のところは大丈夫でしたが停電のところもあったみたいで!
自然災害の多さに辟易です><

たぬき豆 と 南蛮煙管!
こちらでしかお目にかかれませんが・・・
今年もそんな季節が来たんですね~♪
プロフィール

グッチ

Author:グッチ
東海地方の季節の移り変わりを
写真で綴るブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR